original













吉野ヒノキの家具製作キット「Do kit yourself®︎」。
家具は、ただ置くだけのものではなく、暮らしに寄り添い、共に時間を重ねていくもの。あなたが手を動かして作ることで、椅子は単なる家具ではなく、あなたの物語の一部になります。
私たちのDIY椅子キットは、誰でも簡単に組み立てられるように設計されています。木のぬくもりを感じながら、ひとつひとつのパーツを組み立てる時間は、まるで職人になったような気分。完成したときの達成感は、既製品にはない特別なものです。
そしてこの椅子の最大の魅力は、「修理しながら長く使えること」。時間が経ち、少し傷がついたり、接合部が緩んだりしても、自分の手で直せばまた新品のように生まれ変わります。ものを大切に使う楽しさを、この椅子を通じて感じてください。
また、シンプルで洗練されたデザインは、どんなインテリアにも自然に溶け込みます。ナチュラルな木材の風合いが温かみをプラスし、モダンな空間やミニマルな部屋、北欧テイストのリビングにもぴったり。シンプルながらも存在感があり、どんなスタイルにも馴染むデザインが魅力です。
DIYで作った椅子は、ただの家具ではなく、あなた自身が作り上げた一つの作品。そんな特別な椅子とともに、長く愛せる暮らしを始めてみませんか?
< 樹種: ヒノキ >
【ご製作方法】
動画共有サービスyoutubeの当社掲載動画をご覧いただきながら製作いただきます。
完成までの作業時間の目安は6〜10時間です。
ご質問やご不明点は当社が対応、サポートさせていただきます。
【ご自身で用意いただくもの】
ハンマー、ティッシュペーパー
ウエス(布切れ、雑巾)、マスク
お湯、ハサミ
【工程】
「磨き作業」
ヒノキの香りで癒されながら、木材の表面を滑らかな触り心地に。
↓
「組立て」
ビスを使わず、ほぞ組みという技法で構造部分を組み立てます。
↓
「骨組みの最終仕上げ」
↓
「座編み」
ペーパーコードを引く力と、根気がいる作業ですが、
最高の座り心地につながります。
↓
完成
※ 複雑で危険な工程はほとんどありませんので、女性でもご製作、完成されています。
【製品完成状態】
サイズ(mm): W462×D322×H460 (座面高: 425)
重量: 1.9kg
【梱包状態】
サイズ(mm): W535×D480×H125
重量: 3.6kg
【ご注意点】
ご製作の際に、音・振動・埃が出ます。
音・振動…ハンマーで叩く際、近隣住民の方々に配慮してください。
埃…木を削る際に粉が出ます。精密機器にかからないよう作業してください。
※ 木部のメンテナンスにお使いいただけるMaintenance kit 1点を、箱に同封が可能です(別料金)。
詳細は商品ページをご覧くださいませ。
※ 内容物等は、画像や文章と一部変更になる場合がございます。
予めご了承くださいませ。